医療従事者の方々へエールを! 公開日:2020年5月1日 ハンドメイドペーパークイリング 新型コロナウィルス感染症の患者と最前線で向き合っている医療従事者へ、感謝の気持ちを込めて作りました 連日、新型コロナウィルス感染者増のニュースが伝えられていますね。 わたしには看護師として医療現場で働いている友人がいます […] 続きを読む
学校図書館を春らしく衣替えしました 公開日:2020年4月30日 モビール学校支援ボランティア 学校支援ボランティア 私は息子の通う小学校で、学校支援ボランティアに参加しています。 子どもたちにたくさんの本と出会ってほしい、という保護者の思いから結成された図書ボランティアサークルで、メンバーが入れ替わりながら続いて […] 続きを読む
個人事業主になるための最初の手続き ジャパンネット銀行でビジネス口座開設!開設方法も簡単にお話しします 公開日:2020年1月13日 個人事業を始める手続き いざ個人事業をはじめようとしても、何から手を付けたら良いかわからないですよね。 わたしもその一人でした。 これから、わたしが個人事業を始めるにあたり、行ってきた手続きを備忘録として書いていきたいと思います。 ちなみにわた […] 続きを読む
「やりたいことをして生きる」という生き方にシフトします 公開日:2020年1月13日 個人事業を始める手続き 2020年。いよいよ今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されますね! 多くの人にとって、印象に残る年になるのではないでしょうか? わたしにとっても印象に残る1年になりそうです! やりたいことをして生きる わたしは […] 続きを読む
大平まゆみさんがやって来た♪ 更新日:2020年1月13日 公開日:2019年9月7日 日記 今年7月私の住む街で『音楽のちから』〜子供と一緒に見つけよう生の音〜 という幼児を育てる親の子育て講演会がありました。 市が開催したもので、講師は札幌交響楽団コンサートマスターの大平まゆみさん。 私は音楽は人並みに好きで […] 続きを読む
クイリングで退職プレゼントを作りました 更新日:2020年1月13日 公開日:2019年5月25日 ハンドメイドペーパークイリング 〜感謝の気持ちを作品に込めて〜 今回は、お世話になっていた職場の方が定年退職されたため、プレゼントとして作った作品を紹介していきます。 イメージカラーを決める 作品を作る際、私は相手のことを思い浮かべながら作品全体のイメ […] 続きを読む
“ミッキー”で膝穴補修! 〜大きな穴は目立たせよう〜 更新日:2020年1月13日 公開日:2019年2月4日 ハンドメイド縫い物 子どものズボンはとにかく膝穴があきます。私こけももの息子も1日1ケ所は穴をあけているのでは…と思えてくるほどズボンに穴をあけてきます。 それ程大きな穴でない限りそのまま様子を見ているのですが、酷い状態になってきた為補修し […] 続きを読む
クイリングで羽子板飾りに挑戦! 更新日:2020年1月13日 公開日:2019年1月10日 ハンドメイドペーパークイリング 明けましておめでとうございます。 2019年初記事として、お正月らしく和小物を作ってみたので紹介させていただきます。 準備する物 ダンボール、和柄の折り紙、千代紙、クイリングペーパー、画用紙、水糸 ※水糸は無くても問題あ […] 続きを読む
みんな大好きドラえもん! 手作り衣装に挑戦! 更新日:2020年1月13日 公開日:2018年9月4日 ハンドメイド仮装衣装 仮装盆踊りに参加‼︎ 今年の夏は暑かったですね‼︎ わたしの地域では夏休みの仮装盆踊りがあるのですが、毎年エントリーして賞金を荒稼ぎ?しています(笑) 今年はどんな仮装で出場しよ […] 続きを読む
デコパージュでエコバックをリメイクしました 更新日:2020年1月13日 公開日:2018年7月12日 デコパージュハンドメイド トートバッグをデコパージュでかわいく変身! コンパクトに持ち運べてちょっとしたお遣いや、お出掛けの時に役立つトートバッグ。 今回リメイクしようと思っているのは数年前に頂いたこのトートバックです。 A4ファイルもすっぽりと […] 続きを読む